〒318-0021 茨城県高萩市安良川293‐88 

営業時間
午前10時~午後6時
定休日
日曜日
※漢方薬の勉強会出席日
不定休業することがあります。
0293-22-4649

  頻尿 尿漏れ 

トイレに行く回数が多い、

 トイレに行くまでに我慢が出来ず、

 おしっこが漏れてしまう。

  咳をしたり、重いものを持ったり、

 おなかに力を入れると、

 おしっこが漏れてしまう。

頻尿 尿漏れは、

 腎臓で濾過されたおしっこが、

 膀胱に届き、

 膀胱は、大きく膨らんでおしっこを貯め、

 膀胱で、おしっこがいっぱいになるまで、尿道の

 筋肉で引き締めて、おしっこが漏れないようにします。

 膀胱がおしっこでいっぱいになると、トイレで

 膀胱を引き締めて、膀胱に溜ったおしっこを全部出します。

 膀胱のふくらみが悪くなると、

 少しのおしっこの量でいっぱいになり、

 トイレに行きたくなり、頻尿になります。

 膀胱の引き締める力が弱くなると、

 トイレでおしっこが全部でないで、

 膀胱におしっこが残り、残尿感を感じます。

 おしっこが漏れないようにする、

 尿道の引き締める筋肉が弱って、ゆるむと

 おしっこが漏れてしまいます。

  頻尿 尿漏れ 漢方薬

漢方では、膀胱の働きが弱って、

 頻尿 尿漏れが起こることを、腎虚と言います。

 腎虚に用いる漢方薬を、補腎薬と言います。

下半身を温め、膀胱の働きを助け 

 頻尿、尿漏れを改善します。

 頻尿や尿漏れを改善する薬草は

 固渋薬(こじゅゆやく)といいます。

 身体を温めて腎臓や膀胱の働きを高め

 尿漏れや頻尿を改善する固渋薬の

 桑蛸(そうひょうしょう)、山茱萸、沙苑子

 などや

 緊張を解きほぐす安神薬の

 酸棗仁、牡蠣、珊瑚末

 などが用いられます。

体の新陳代謝を活発にして

 身体全体の代謝を高め

 頻尿や尿漏れを改善します。

胃腸が弱く

 消化吸収機能が低下して

 軟便、下痢、胃下垂、内臓下垂

 などの症状を伴う

 頻尿や尿漏れには

 胃腸の働きを改善します。

手足がほてる、口の渇き、ドライアイ、乾燥肌

 身体の中に虚熱(きょねつ)がたまっているタイプには、

  滋陰薬

 を用います。

ストレスや緊張によって

 膀胱が収縮して

 頻尿や尿漏れを起こします。

 緊張を解きほぐす

 疏肝理気剤を用います。

血流が悪くて

 腎臓や膀胱、尿道に

 新しい血液が届かず

 頻尿や尿漏れを起こします。

 活血薬を用います。

オリエンタルハーブティの紹介

   星火安固丹

   シベリア霊芝(リンク)

   シベリア人参茶(リンク)

   田七人参茶(リンク)

  

IMG_0321aa.jpg

  尿失禁(にょうしっきん) 

2008.7.11 h014.jpg

50歳の更年期を過ぎたころから

 尿失禁の方が増えてきます。

 咳をしたり、重いものを持ったり、笑ったりして

 お腹に力を入れた時に、おしっこが漏れてしまう。

 旅行などで、長く座席に座っているとおしっこを漏らしてしまう。

 会合で席を立てない時におしっこが漏れてしまう。

 トイレに行く前におしっこを漏らしてしまう

 尿失禁の方が増えています。

 女性は、尿道が短いために尿失禁を起こしやすくなります。

腹圧性尿失禁

 尿道の括約筋、骨盤底筋が弱ってきて

 咳をしたり、くしゃみをしたり、笑ったり、

 重いものを持ったり、急に立ち上がったり、

 階段の上り下りなど

 お腹に圧力が加わった時、おしっこが漏れてしまいます。

 尿道を引き締める尿道括約筋が弱って起こります。

切迫尿失禁

 膀胱の異常収縮によって

 おしっこが漏れてしまう状態です。

 尿意を起こすと、

 トイレまで間に合わなくて漏らしてしまいます。

 腹圧性尿失禁より多量の尿を漏らしてしまいます。

溢流性失禁

 前立腺炎、前立腺肥大などで、

 尿道が圧迫されて、排尿困難をきたし

 膀胱に尿がパンパンにたまって、

 膀胱におしっこが溜まりすぎて

 おしっこが漏れる状態です。

 男性に多い失禁です。

 腎陽虚の尿失禁

 尿量が多く、色が薄く、手足が冷えて

 尿失禁を起こします。

 身体の新陳代謝が低下し、下半身が冷え

 命門の火(命の火)が衰えて

 腎の固摂作用が弱って、腎気不固になって起こります。

 温腎固渋作用の

 漢方薬を用います。

中気下陥の尿失禁

 消化器系が弱く、下痢しやすく、

 疲れやすく、だるい、めまい、汗をかきやすい、

 胃下垂、内臓下垂、脱肛、子宮脱などを伴う

 尿失禁です。

 補中益気作用の漢方薬を用います。

腎陰虚の尿失禁

 手足のほてり、頬の紅潮、耳鳴り、寝汗、足腰がだるい、

 身体に潤いを与える腎陰が不足して

 尿失禁を起こします。

 滋陰補腎薬用います。

 

 頻尿 尿漏れ(リンク)

 産後尿漏れ(リンク)

 トイレが近い(リンク)

 更年期 失禁(リンク)

IMG_h1683.jpg

お問合せはこちら

受付時間
午前10時~午後6時
定休日
日曜日
※漢方薬の勉強会出席日:不定休業することがあります。

ご不明点などございましたら、
お電話よりお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せはこちら

0293-22-4649

茨城県高萩市の漢方薬専門店 朱雀堂福田薬品です。
不妊症・生理痛・生理不順・不正出血・無月経・子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫・チョコレート嚢腫・月経前症候群(PMS)・月経前不快気分障害(PMDD)・黄体機能不全・男性不妊・流産防止・産後の体調不良、貧血、冷え症、低血圧、低体温、頭痛、肩こり、めまい、メニエール、むくみ、乳腺炎、乳腺症、更年期障害、ホットフラッシュ、帯下、うつ病、不眠症、不安神経症、パニック障害、過呼吸症候群、強迫神経症、自律神経失調症、多汗症、じんましん、日光性皮膚炎、老人性乾皮症、アトピー性皮膚炎、ニキビ、脂漏性皮膚炎、腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、ぎっくり腰、ひざ痛、変形性膝関節症、五十肩、いぼ痔、きれ痔、痔ろう、脱肛、がん、腫瘍、気管支炎、ぜんそく、小児ぜんそく、起立性調節障害、チック症、夜尿症、眼精疲労、帯状疱疹、カンジタ膣炎、胃痛、逆流性食道炎、十二指腸潰瘍、萎縮性胃炎、内臓下垂、口内炎、口唇ヘルペス、ドライアイ、口腔乾燥症、高血圧、耳鳴り、突発性難聴、高中性脂肪、高コレステロール、痛風、糖尿病、前立腺炎、膀胱炎、尿道炎、頻尿、尿もれ、過活動膀胱、尿管結石、腎臓結石、滲出性中耳炎、耳下腺炎、下痢、便秘、潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群、風邪、花粉症、アレルギー性鼻炎、蓄膿症、副鼻腔炎、扁桃炎、インフルエンザ、ノロウイルス・ロタウイルス・感染性胃腸炎などにご相談ください。

対応エリア
北茨城市・磯原町・中郷町・高萩市・日立市・那珂市・東海村・ひたちなか市・水戸市・常陸太田市
福島県:いわき市・勿来町・広野町などからお越しいただいています。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0293-22-4649

<受付時間>
午前10時~午後6時
※日曜日
※漢方薬の勉強会出席日:不定休業することがあります。は除く

  • トップページ

  • がん 癌

  • 痛みと漢方薬

  • 病名と漢方薬

  • 症状と漢方薬

  • オリエンタルハーブティー

朱雀堂 福田薬品
(すざくどう ふくだやくひん)

住所

〒318-0021
茨城県高萩市安良川293‐88

営業時間

午前10時~午後6時

定休日

日曜日
※漢方薬の勉強会出席日
不定休業することがあります。