〒318-0021 茨城県高萩市安良川293‐88 

営業時間
午前10時~午後6時
定休日
日曜日
※漢方薬の勉強会出席日
不定休業することがあります。
0293-22-4649

 パニック障害1

 適度なストレスは、

 仕事の効率を上げるため必要です。

 過剰のストレスは、心身を疲労させ

 心身のバランスを崩します。

 今まで当たり前にできていたことが、できなくなります。

 ストレスが限界を超えると、

 耐えられないストレスがかかると、

 自律神経(リンク)が乱れてパニック障害を起こします。

 ストレス・緊張が溜まっていても、

 自分は元気だと思い

 がんばってしまいます。 

 

2008.7.11 h014 - コピー.jpg

 パニック障害は、突然に、

 動悸(リンク)、

 めまい(リンク)、

 呼吸困難(リンク)、

 息切れ、不安(リンク)、発汗、

 腹部膨満感(リンク)、吐き気、

 月経血の異状(リンク)、

 生理痛(リンク)、

 生理不順(リンク)、

 不妊症(リンク)、

 アトピー(リンク)、 

 おならがよく出る(リンク)

 春バテ(リンク)

 ニキビ(リンク)、

 自分の気持ちをコントロールできなくなり、

 恐怖感に襲われた状態になります。 

 そのため、救急車で運ばれる場合もあります。

 発作が起こらないときは、

 また発作が起こるのではないかという、

 不安、恐れを感じます。

 パニック障害2へつづく 

  パニック障害 2

パニック障害になりやすい体質は、

 頑張りすぎて 

 いつしかストレス(リンク)が溜まった人、

 気遣いの多い人

 細やかな人、

 元気で明るく頑張りやの人、

 まじめな人、

 やさしい人、

 感性の豊かな人

 一途な人、

 几帳面な人、

 完璧な人、

 一生懸命頑張る人、

 目的のために全力を使い果たしてしまう人

 気持ちの浮き沈みの激しい人

 食欲にむらがある人

 冷え性(リンク)の人

 責任感の強い人

 ひたむきな人、

 に多く現れます。

 産後、授乳中、月経後期、更年期などの時期にも

 現れやすくなります。

 心の奥底に、心の深部に

 不安、心配、悲しみ、失望、恐れ、怒り、緊張が潜んでいます。

漢方の五行説(リンク)では、

 怒りの臓腑は肝、

 恐れの臓腑は腎になります。

 肝の血が不足したり、肝の気が不足する

 肝血虚、肝気虚になると

 不安、心配、とともに怒りが現れます。

 腎精が不足すると

 恐れが現れます。

 パニック障害は、

 肝と腎を補うことが必要です

漢方の古典には、

 「怒りは気を上げ、喜びは気を緩め

  恐れは気を下ろし、悲しみは気を消す。」

 とあります。

 「心は神明を主る。

  内傷七情はすべて、心を通して五臓を損傷する。」

 とあります。

 五臓の中の心とは、

 心臓とともに、

 精神や感情をコントロールする機能も含まれます。

 パニック障害は、心の働きの乱れも

 原因になります。

IMG_h3976.jpg

パニック障害の漢方の用い方は、

 発作時と間隔期に分けて用います。

 発作時は、交感神経の緊張を

 興奮を鎮め、

 不安、動悸、めまい、発汗、しびれ、を改善するために

 清心開竅作用(せいしんかいきょうさよう)

 と補心安神作用(ほしんあんじんさよう)

 を用います。

 自律神経の緊張を解きほぐし

 不安、動悸、めまい、息苦しさ、発汗、

 肩こり、腹部膨満感、のどの痞え、

 不眠(リンク)、味覚異常、

 を改善する

 疏肝理気剤を用います。

 間隔期は、また発作が起こるのではと、

 不安感が続きます。

 新しい血液を造り、身体のすみずみに栄養を流し、

 気持ちを安らかにし、気持ちを引き立て、

 免疫力を高め 

 体質を改善するために、

 肝血虚、肝気虚を補います。

冷えが強く、免疫力が落ちている人には、

 新陳代謝を活発にし、免疫力をあげ、

 ホルモンの分泌を促し、体調を整え 

 気持ちを引き立てて、

 心も、身体も元気にするために、

 漢方で生命の源と言われる 

 腎を補う補腎薬(ほじんやく)で、

 腎精を補います。

2009_0811_h230830-P8110017.jpg

  

手足がほてり、口が渇き、イライラ、不安、動悸、

 不眠、不安、口内炎、便秘、などの

 心腎陰虚(しんじんいんきょ)の症状には、

 細胞に潤いを与え

 唾液や涙、など粘膜を守る粘液を作り出し

 煩燥・胸苦しさ、 

 イライラ、動悸、不眠を改善するために

 腎陰を補います。

不安・緊張によって

 身体が固まり

 肩や首筋が凝り

 胸が詰まって呼吸が苦しくなり

 息切れや動悸がして

 胃や腸の動きが止まり

 胃の中や腸にガスが溜まり

 のどの痞え、ゲップ、食欲不振、

 飲み込むときに喉につかえる梅核気、

 お腹が脹る

 などの肝脾不和の症状を起こします。

 身体の緊張を解きほぐし

 固まった胃腸の働きを正常に戻して

 のどの痞え、食欲不振、げっぷ、お腹の脹りを

 改善する疏肝理気剤を用います。

ストレス、緊張によって身体が固まり

 血管が収縮して、血流が悪くなる

 オ血には、

 血管を開き、血流を改善する

 活血理気剤(かっけつりきざい)を用います。


五月病(リンク) 

生活の注意

 塩分の多い食事、香辛料の多い食事、

 砂糖の多いお菓子、脂肪分の多い食事、

 カフェインの多いコーヒー・紅茶、

 お酒、たばこ、

 過労、睡眠不足、ストレス、

 などに注意しましょう。


気の巡りをよくする食材

 オレンジ、みかん、セロリ、ミント、春菊、

 ジャスミン、レモン、ぶどう、せり、ラベンダー、

 ローズヒップ、クチナシ、菊花茶、三つ葉、枸杞ジュース、


頑張りすぎない。

 欲張りすぎない。

 完璧を求めすぎない。

 度を越えた運動を控える。

 夜更かしをしない。

 自然の中に身をおく。

 自然の中に溶け込む。

 自然を楽しむ。

 掛け替えのない一日を大切に。


漢方薬の紹介

 心脾顆粒(リンク) 

オリエンタルハーブティの紹介

   シベリア人参茶(リンク)

   百潤露(リンク)

   田七人参茶(リンク) 

IMG_h3551.jpg

  

  強迫性障害 強迫神経症

強迫性障害は、

  心の奥底に

 ストレス(リンク)

 不安、心配、悲しみ、怒り、緊張が潜んでいます。。

血虚の強迫性障害

 貧血、冷え性、肩こり、頭痛、めまい、気持ちの落ち込み、

 など血虚によって気が沈み

 自律神経を主る漢方・五臓の肝の血虚によって

 強迫性障害が生じます。

 新しい血液を作り出し

 自律神経の肝を補って改善します。

 

漢方薬の紹介

 

 婦宝当帰膠(リンク)

 心脾顆粒(リンク)

肝鬱の強迫性障害

 ストレス、緊張によって

 強迫性障害を起こします。

 ストレスを発散し、緊張を解きほぐす

 安神作用を用います。

 

漢方薬の紹介

 

 酸棗仁湯顆粒(リンク)

 逍遥顆粒(リンク)

腎陰虚の強迫性障害

 身体の細胞に潤いが無くなり、

 ドライシンドローム、ドライアイ、乾燥肌、口の渇き

 などを伴う強迫性障害です。

 皮膚粘膜、細胞に潤いを与えます。

 

漢方薬の紹介

 

 天王補心丹(リンク)

 杞菊地黄丸(リンク)

腎陽虚の強迫性障害

 新陳代謝が悪く

 冷えが強く、気持ちが落ち込んで、うつ状態になり

 強迫性障害を生じます。

 身体の基礎代謝を上げ

 身体を温めます。

 

漢方薬の紹介

 

 参馬補腎丸(リンク)

オ血による強迫性障害

 低血圧、高血圧、高脂血症、肩こり、

 内膜症、筋腫、頭痛、あざが出来やすい、など

 血流が滞って強迫性障害を起こします。

 血流を改善します。

 

漢方薬の紹介

 

 冠元顆粒(リンク)

オリエンタルハーブティの紹介

 百潤露(リンク)

 香西洋参(リンク)

 田七人参茶(リンク)

 シベリア人参茶(リンク)

IMG_h2003 - コピー.jpg

お問合せはこちら

受付時間
午前10時~午後6時
定休日
日曜日
※漢方薬の勉強会出席日:不定休業することがあります。

ご不明点などございましたら、
お電話よりお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せはこちら

0293-22-4649

茨城県高萩市の漢方薬専門店 朱雀堂福田薬品です。
不妊症・生理痛・生理不順・不正出血・無月経・子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫・チョコレート嚢腫・月経前症候群(PMS)・月経前不快気分障害(PMDD)・黄体機能不全・男性不妊・流産防止・産後の体調不良、貧血、冷え症、低血圧、低体温、頭痛、肩こり、めまい、メニエール、むくみ、乳腺炎、乳腺症、更年期障害、ホットフラッシュ、帯下、うつ病、不眠症、不安神経症、パニック障害、過呼吸症候群、強迫神経症、自律神経失調症、多汗症、じんましん、日光性皮膚炎、老人性乾皮症、アトピー性皮膚炎、ニキビ、脂漏性皮膚炎、腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、ぎっくり腰、ひざ痛、変形性膝関節症、五十肩、いぼ痔、きれ痔、痔ろう、脱肛、がん、腫瘍、気管支炎、ぜんそく、小児ぜんそく、起立性調節障害、チック症、夜尿症、眼精疲労、帯状疱疹、カンジタ膣炎、胃痛、逆流性食道炎、十二指腸潰瘍、萎縮性胃炎、内臓下垂、口内炎、口唇ヘルペス、ドライアイ、口腔乾燥症、高血圧、耳鳴り、突発性難聴、高中性脂肪、高コレステロール、痛風、糖尿病、前立腺炎、膀胱炎、尿道炎、頻尿、尿もれ、過活動膀胱、尿管結石、腎臓結石、滲出性中耳炎、耳下腺炎、下痢、便秘、潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群、風邪、花粉症、アレルギー性鼻炎、蓄膿症、副鼻腔炎、扁桃炎、インフルエンザ、ノロウイルス・ロタウイルス・感染性胃腸炎などにご相談ください。

対応エリア
北茨城市・磯原町・中郷町・高萩市・日立市・那珂市・東海村・ひたちなか市・水戸市・常陸太田市
福島県:いわき市・勿来町・広野町などからお越しいただいています。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0293-22-4649

<受付時間>
午前10時~午後6時
※日曜日
※漢方薬の勉強会出席日:不定休業することがあります。は除く

  • トップページ

  • がん 癌

  • 痛みと漢方薬

  • 病名と漢方薬

  • 症状と漢方薬

  • オリエンタルハーブティー

朱雀堂 福田薬品
(すざくどう ふくだやくひん)

住所

〒318-0021
茨城県高萩市安良川293‐88

営業時間

午前10時~午後6時

定休日

日曜日
※漢方薬の勉強会出席日
不定休業することがあります。