●鼻出血が何度も繰り返します。
●オ血の鼻血
血流が悪く、鼻粘膜や、のどの粘膜の毛細血管の血流が悪くなり、
毛細血管に血液が溜まり、
毛細血管が膨れて、鼻粘膜がむくんで
毛細血管が破れて出血します。
代償月経(リンク)などもオ血の鼻血になります。
血流を改善して鼻粘膜に溜まった血液を流し、
壊れた血管を修復して鼻血を改善する
活血止血剤を用います。
オリエンタルハーブティの
田七人参茶を加えます。
●脾不統血(ひふとうけつ)の鼻血
貧血気味で顔色に艶がなく、食欲不振、疲労倦怠、息切れ、
胃腸が弱くて下痢や軟便、動悸や頭のふらつき
などの症状があり
皮膚粘膜の毛細血管の壁から
血液が漏れ出てしまう状態です。
胃腸の働きを助け
消化吸収を助けて、新しい血液を作り出し
血管の壁を丈夫にして
鼻の粘膜から血液の漏れるのを防ぐ
帰脾湯を用います。
●肝火の鼻血
イライラ、ストレス、肩こり、目の充血、
自律神経の昂ぶりによって鼻血を伴います。
ストレスを発散し、自律神経の高ぶりを鎮めて、
鼻血を治します。
瀉火利湿顆粒(リンク)を用います。
オリエンタルハーブティの
五涼華を加えます。
●風寒の鼻血
悪寒、頭痛、鼻水、発熱など風邪をひいて
鼻血が出ます。
体表が冷えて鼻粘膜がむくんで鼻血になります。
体表を温めて風邪を追い出し、
鼻粘膜のむくみを改善して鼻血を治します。
衛益顆粒(リンク)を用います。
●風熱の鼻血
のどが赤くはれ、のどがイガイガして、
のどの渇き、発熱などの風邪をひいて
鼻血を伴います。
体表の熱を鎮めて鼻血を治します。
天津感冒片(リンク)を用います。
オリエンタルハーブティの
板藍茶を加えます。
●腎陰虚(じんいんきょ)の鼻血
手足のほてり、口渇、不眠、めまい、動悸、耳鳴り
ドライアイ、乾燥肌、
身体に潤いを与える津液が足りなくて
身体の中に虚熱が溜まって鼻血が出ます。
身体の細胞に潤いを与え
身体の皮膚粘膜を潤して虚熱を鎮めて
鼻血を改善します。
天王補心丹(リンク)を用います。
オリエンタルハーブティの
香西洋参
百潤露を加えます。
●オリエンタルハーブティの紹介